【もも組(0歳児)】
・歌や音楽に親しみ、感じたままに身体を動かし、リズム打ちを楽しむ。
・1-2歳児に交じり同じ空間で音楽を聴き見て真似して身体活動を楽しむ。
【いちご組(1歳児)】
・いろいろな楽器に興味を持ち楽器に触れみんなと一緒にリズム打ちを楽しむ。
・楽器の音や保育士の合図で身体を動かして楽しさをしる。
・動物の模倣表現を感じたまま動き楽しむ。
【りんご組(2歳児)】
・色々な楽器に触れ音楽に合わせてみんなでリズム打ちを楽しむ。
・丸い曲線の上を音楽に合わせて歩く、走る、止まる動作を行い曲に合わせて動けるようになる
・動物の模倣表現を感じたまま動き楽しむ。
サンライズキッズの
活動カリキュラム
~リトミック~
令和2年度 1月の活動カリキュラム計画
詳しい内容はこちら
令和2年度 12月の活動カリキュラム実績
12月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります
詳しい内容はこちら
令和2年度 12月の活動カリキュラム計画
【もも組(0歳児)】
・歌や音楽に親しみ、感じたままに身体を動かす。
・1-2歳児に交じり同じ空間で音楽を聴き見て真似して楽しむ。
【いちご組(1歳児)】
・いろいろな楽器に興味を持ち楽器に触れみんなと一緒にリズム打ちを楽しむ。
・音楽に合った動きを自ら進んで出来るようになる
・動物の模倣表現を感じたまま動き楽しむ。
【りんご組(2歳児)】
・色々な楽器に触れ音楽に合わせてみんなでリズム打ちを楽しむ。
・音楽に合った動きを自ら進んで行い楽しみながら動く。
・動物の模倣表現を感じたまま動き楽しむ。
詳しい内容はこちら
令和2年度 11月の活動カリキュラム実績
11月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります
詳しい内容はこちら
令和2年度 11月の活動カリキュラム計画
【もも組(0歳児)】
・歌や音楽に親しみ、感じたままに身体を動かす。
・1-2歳児に交じり同じ空間で音楽を聴き見て真似して楽しむ。
【いちご組(1歳児)】
・いろいろな楽器に興味を持ち楽器に触れ音を鳴らし楽しむ。
・音楽に合った動きを自ら進んで出来るようになる
・動物の模倣表現を感じたまま動き楽しむ。
【りんご組(2歳児)】
・色々な楽器に触れ音楽に合わせてリズム打ちを楽しむ。
・音楽に合った動きを自ら進んで行い楽しみながら動く。
・動物の模倣表現を感じたまま動き楽しむ。
詳しい内容はこちら
令和2年度 10月の活動カリキュラム実績
10月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります
詳しい内容はこちら
令和2年度 10月の活動カリキュラム計画
【もも組(0歳児)】
・歌や音楽に親しみ、感じたままに身体を動かす。
・1-2歳児に交じり同じ空間で音楽を聴き見て真似して楽しむ。
【いちご組(1歳児)】
・いろいろな楽器に興味を持ち楽器に触れ音を鳴らし楽しむ。
・音楽に合った動きを自ら進んで出来るようになる
・動物の模倣表現を感じたまま動き楽しむ。
【りんご組(2歳児)】
・色々な楽器に触れ音楽に合わせてリズム打ちを楽しむ。
・音楽に合った動きを自ら進んで行い楽しみながら動く。
・動物の模倣表現を感じたまま動き楽しむ。
詳しい内容はこちら
令和2年度 9月の活動カリキュラム実績
9月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります
詳しい内容はこちら
令和2年度 9月の活動カリキュラム計画
【もも組(0歳児)】
・音楽を聴きながら思いのまま感じたまま体を動かし音楽の楽しさに触れる。
【いちご組(1歳児)】
・音楽に合わせて保育者を見ながら身体を動かして楽しむ。
・物の模倣表現など感じたまま動く
【りんご組(2歳児)】
・歌を元気よく歌いながら手遊びやリズム打ちを楽しむ。
・音楽に合わせて保育者を見ながら身体を動かして楽しむ。
詳しい内容はこちら
令和2年度 8月の活動カリキュラム実績
8月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります
詳しい内容はこちら