秋晴れが続き、爽やかな過ごしやすい日が続きます。園外の公園などでは、鬼ごっこなどみんなで一緒にする遊びも子ども達にはとても人気があります。
最近では、お散歩に出かけ歩くことが上手になってきた3,4,5歳の幼児さんが2歳さんと手をつないで一緒にお散歩に出かけてくれることも…。
お互いに、ほんの少し恥ずかしそうにしながらもにこにこ出かけています。
1歳児さんは、近くの広場でどんぐりを見つけたり、かけっこをしたり…。
お天気の良い日には外でたくさん遊んでいますよ。
急に、朝晩の冷え込みみられる日もあり冬服への衣替えも済まされたご家庭も多いかと思います。
最近、記入漏れの衣服などもみられるようになってきました。4月からのタオルやお食事用のエプロンなどお名前が薄くなっているものもあります。
子ども達は少しずつ、自分の身支度などできるようになってきております。子ども同士が取り違えてしまわない様、また保育士がすぐに確認できるように、
今一度、持ち物の記名のご確認よろしくお願いいたします。
『11月の予定』
個人面談 11/8〜19 ※ご希望いただいたご家庭のみ
13(土)避難訓練(今回は土曜保育の際の避難訓練になります)
17(水)身体測定
19(金)SIDS対応訓練
25(月)誕生会
🍂鮮やかな紅葉の季節、子ども達と一緒に…今しか味わえない景色をたくさん感じる事が出来ますように。